Blog

スタッフまんちゃんのクライミング独り言 その85

🔵さて、わりとどうでもいい話かもしれないけど

10オクに向かってくる途中、自転車に乗った20代前半くらいの女の子が、

ちょっとしたカーブで前輪を滑らせて転んだ。

いわゆる歩道スペースでガードレールと50センチくらいのコンクリートの座れそうなところ、

歩道スペースなのでそんな広くもない。

僕の前方10メートルくらいのそこで、派手に前輪を滑らせた女の子は顔面(頬らへん)からコンクリートの座れそうなところに、ぶつかってしまわれた。

ちょうど僕の前方5メートルくらいには女子高生が歩いていたのだが、

二人で女の子のところに駆けつける。

口元からかなり出血していて放っておけるレベルではなかった。

事故自体は完全に自損で誰かを避けようとしたわけでもなく、単にスリップに思えた。

さてここでクライマーとして普段から持ち歩いている救急アイテムが活躍した。

まず消毒のシート、何枚か持っていたので持っているだけ全部を彼女にあげ、

さらには掃除用に使える厚手の紙シート(突然雨降ったときに拭く用に持っている)を、これまた持っているだけあげた。

口元を押さえる姿は痛々しかったが、起きてしまったことには冷静に対処する以外ない。

さらに絆創膏もあるだけあげようと思ったが(女子高生も持っていて提供を申し出た)、

お口周辺とお口の中を派手にやっちゃったみたいで、絆創膏の出番はなかった。

お母さんに電話をして迎えに来てもらう算段になったけど、

とりあえず気の毒な事故だった。もう見ちゃったけど、読んでいても伝わるとは思うけど、

めっちゃ痛そうだったもんなぁ…

10オク出勤前でそんなに長く一緒にいてあげられなかったけど、

お母さんが無事に来て病院でちゃんと治療されてますように。

なんか歯もかけちゃったみたいだし。

みなさんも自転車の運転には気をつけましょう。

自転車でやってくる月会員さん多いし、ケンジさんはガチチャリ派なので。

僕も気をつけます。

そしてそういうときに近くにジムに通うクライマーがいたら、なんだかんだ持っているので役立つと思いますよ。

あとは女の子が軽傷で済んでいますように。

まぁ冒頭の見出しのどうでもいい話、ではなかったですね。

失礼いたしました。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

© 2018 10 O'CLOCK BOULDERING SPACE
0