スタッフまんちゃんのクライミング独り言 その64
🔵夏休みが始まった
まぁ我々大人には関係ないのだが…(笑)
さて、わが10オクもちょっとづつ色々と課題以外の面でリニューアルしつつあるので、
まぁよかったらお待ちしています。とまず…
まぁどんなリニューアル具合かはまた追ってお知らせしますが、
個人的にはとても素敵だなぁと思っております。
僕個人のヘルニアはまだもうちょっとかかると思われますが、
ようやくモーラスハップという湿布だけで、なんとか2級くらいの強度の課題までは
触ったりできるようにはなってまいりました。
こういうことを生業にしていなかったら多分クライミングなんてとっくにやめていたと思うので、
店長はじめとする10オクの皆々様には感謝です。
🔵さて、
先日書いた筋膜リリースガン,ポチりました。
早速(笑)
しかも店長が買ったやつとまったく同じものを(笑)
これもうめちゃくちゃいいですよ。
たま~にレスト中に使っているクライマーさんもいるのを見かけてはいたのですが、
まぁ納得ですね。
効能としては筋肉と筋肉の間にリンパが流れる箇所があって、
そこのリンパの流れをよくするようで、
それが疲労等に効果があるようなのです、めっちゃかいつまんで言うと(笑)
実際クライミング中にやっぱりパンプアップして前腕がどうにもならないときって
あったりするじゃないですか?
それにまず効く感じ。
なのでクライミングジムに行くときには持っていくようにしています。
そして登ったあとのケアにも効く感じ。
翌日の筋肉痛がかなり軽減される感じ。
🔵まぁしかし、
これってクライミング以外にも効くかなぁ?
と思った僕は波乗り後(そう実は僕クライマーというよりはサーファーなんですよね(笑)、
めっちゃパドリングしたんですよその日は、確かめたくて、小波だったのに(笑)
パドリングで酷使した、腕、大胸筋、背中、えぇやりましたとも。
入念に。
これまた軽減!!!!
すげぇぞ筋膜リリースガン、となった僕はさらに。
なんか脚に使っているのを見て、
そうだ走ろうとなって(笑)
まぁ3~4kmでいっかと思って走り出したら、
そうだ劇作家の後藤ひろひと(個人的に仲がよい)がウォーキングしているから遭遇できるかもしれない、
と思って距離を伸ばしだしたら結果的に12km弱くらいも走ってしまった、ヘルニアなのに(笑)
しかもそんなまぁまぁな距離を走るのも1年ぶりくらいだったので、
まぁ筋膜リリースガンを使うにはいいのはいいが、
例の久々に走ったらなってしまう強烈な筋肉痛にどこまで効果を発揮してくれるのか?
筋膜リリースガンの効果を確かめたかっただけなのにやりすぎたなぁと思いながらも、
走り終わってから入念に脚周りをリリースガンした。
🔵二日後…
そう歳が歳だけに(50オーバー)、翌日に筋肉痛がくるのではなく二日後かもしれない、
ということで走った翌日にも入念にリリースガン。
ちなみに翌日はさほど筋肉痛もなく(まぁあるにはあったが想定内)、
こりゃ二日後パターンか⁈と思いながらリリースガンしていたが、
二日後…
前日とあまり変わらない筋肉痛っぷり。
例のあの強烈な筋肉痛はない。
これで脚に効くことも個人的には実証できた。
と同時に久々に長い距離を走るいい機会にもなって、
筋膜リリースガンさまさまである。
ちなみに”という感じ”表記しているのは、まぁ僕の個人的感想なので。
おそらく感じ方は人それぞれだとは思うのですが、
店長も僕もおススメな筋膜リリースガン。
わが10オク内に置いてあるので試してみてください、登りがてら。
あと、三日後に強烈な筋肉痛がきませんように(笑)